りんこです。
先日猫用しつけスプレーを買ってきました。
売り場にいろんなしつけグッズが置いてある中、どれがいいかな?これはどうかな?置き型のはまめおがいたずらしそうだからやっぱりスプレーにしとこうかといろいろふたりで相談しながら買いました。
で、帰宅後早速こたつと台所にスプレー噴射!!
これでタキジも危ない目に遭わなくなるよと期待していたのですが…
なんと、スプレー噴射直後のこたつをくんくんにおい、そのままひょいと飛び乗ってしまいましたorz
全然効いてないよ…!!(T_T)
先ほどネットのペットショップを見ていたら、しつけ剤の説明文に「感受性の低い猫にも効く!」みたいな文章が書いてありました。
次に買うときはこれにしようかなと思いつつも、そうか、タキジさんは感受性の低い猫なんだなぁとしみじみ感じたのでした。
ところで、最近のタキジはすっかり肩乗り猫と化しています。
私が台所に立っていると、洗い物をしていようがごはん作っていようがお構いなしに「なになに?!なにしてるの?ボクのごはんなの?はやくしてよおなかすいたよ!」とでも言いたそうな顔をして体をよじ登ってきます。
たいてい背中側か横からよじ登るのですが、一度お腹側からよじ登ってきたことがありました。
瞳孔をまん丸に開いて、耳を少し伏せ気味にして、ものすごく必死な顔で登ってきたのでちょっと怖かったです(^_^;)
今は冬だからいいけれど、もし夏になっても肩乗り猫だったらきっと痛いだろうなぁとのんびり考えていた時に、ふと気付きました。
もしかして、タキジは強力なしつけスプレーを台所に吹き付けても、人間を登って難所をクリアしてしまうのでは?で、実はそこまで考えて人間登りの練習をしてる…?!(それはない。と思う。たぶん)
感受性は低くても、人間にとってありがたくない悪知恵は発達しているのかもしれません。